FINAL
SQUARE![]() |
FF5、FF12、ラジアータ、武蔵伝、武蔵伝2を完全攻略。 アイテム収集に力を入れているので、アイテムコレクターは必見。 他にも無駄な小ネタ満載なので、無駄ネタ好きな人は是非。 現在はキングダムハーツ2を攻略中。興味があったら見てみてください。 |
2006-02-28-Tue
■ [日常]広告依頼? 
我がサイト『FINAL SQUARE』にネットゲームメーカーから広告掲載依頼があった。
優良サイト認定された。
そんな依頼が来るなんて、ちょっと、いや、かなりびっくりした。
そんなに人も来ていないように思う、俺なんぞの作った個人サイトにメーカーから依頼があるなんて。
正直嬉しい。
期間は3月31日までらしいが…。
スクウェア・エニックスとは関係無さそうなので、考え中…。
でも、FFTのスタッフが加わってるそうなので、完全に関係無いというわけではない。
期間短いし、明日明後日辺りで返答しないとまずいかな。
しかし…メールでうちのサイトの名前が間違っていたことはいただけない…Aが余分に入ってた…。
i|||i_| ̄|○i|||i
2006-02-27-Mon
2006-02-26-Sun
■ [日常]トレーニング機器 
妹がトレーニング機器を買った。
正式名称は知らん。
それの組み立てを手伝わされた。
組み立ててたら、『足で踏むところ』が『ハンドル』よりも前にあって、鉄パイプで後ろへ持ってくることができないため、閉めたネジを外さなければならなくなった。
全部できたと思い、一安心と思って、妹が試しに乗ってみると、『ハンドル』がやけに前のめりになっている。付け方が前後ろ逆になっていたため、完成間近で、ほぼ最初まで分解することに(笑)
結局組み立てるだけなのに1時間くらいかかってしまった。妹にはお礼を要求しておいた(笑)
ごめん、文章だと説明し辛いから何言ってるかわからな。後で図解入りにでもしようかな。
■ [テレビ]がっちりマンデー 
その中で、特に凄いと思ったものを1つ。
最近、骨のネジが開発されているらしい。
骨折したところをとめるためのネジだとか。
骨折した人本人の骨でネジを作るから、ネジ摘出の手術を受けなくて良くなるとか。
すげぇ!なんで今まで考えられなかったんだろう。
自分の骨でネジを作ってくれれば、骨に馴染んでいくから穴開かなくて良いよね。
■ [ラフイラスト]デュープリズム【ミント(線画)】 
結構人気のあるキャラみたいだが、知ってる人はいるかな?
今日は、『ミントを描く』と決めていたが、ポーズが全く思い浮かばなかったため、このような形に。ホントはマヤも一緒に描きたかったんだが、このゲームのサイト、すでに無いため資料が乏しく、多分描けないかな。
とりあえず、初描きなので、『服の構造がわからん』ってことで、マヤは次の機会に。

</body>
<comments>
<comment>
<username>アイルク</username>
<body>デュープリズムは体験版ならやった事ありますよ。
ただ、ミントと言われるとミント・ブラマンシュを想像しちゃうボクは末期?w</body>
<timestamp>1141049239</timestamp>
</comment><comment>
<username>hironof</username>
<body>それは完全に末期だな(笑)もうロリ死確定(笑)
デュープリズムの体験版って何に入ってたっけか?俺も確か持ってたはず。
2006-02-25-Sat
2006-02-24-Fri
2006-02-23-Thu
■ [スクエニ関連]アルティマニア 
KHIIのアルティマニア発売日キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
というわけで、買ってきました。
しかし…アルティマニアが発売されたにも関わらず、いまだにクリアに至っていないという…。
あと、DC-FFVII-のコンプリートガイドも買ってきました。
KHIIは攻略し切れませんでしたが、FFXIIは絶対に攻略し切ることをここに誓う。
とりあえず、詳細チャートは、もう書くの止めます。書くとしても、2回目のプレイ以降にすることにします。あれ書いてると、ゲームが全く進まない。
あれを書くよりも他のところに力を使った方が良いと思いましたので。
■ [その他のゲーム]幻想水滸伝V発売! 
幻想水滸伝Vの発売日です。
まあ俺は買いませんが…、妹が買いましたので。
しかも、限定版と通常版の両方。
限定版は本来9800円程度で済むところを、21000円も出して…。
そして、以前KHIIを買ったところの通販で買ったので、また、なぜか幻水と全く関係の無い、サンタクロースの格好をしたガッシュのストラップが入っていたそうです。これも予約特典の模様。
特典DVDは2つ付いてきたので、見られると喜んでいた。
■ [テレビ]ドコでモ空想科学 
アラレちゃんはとてつもないパワーを持っており、スッパマンとの力比べで地球を真っ二つ!
これにはどれほどのエネルギーがあるか。
真っ二つに割ったということは、地球の断面に等しい面積の断層を起こしたと考えられる。
断層の大きさと地震の規模の関係を表す式を応用すると、そのエネルギーは地震にしてマグニチュード15!
って、言われても俺にはどの程度のものかわからないんだが…f^_^;(笑)
しかし、その後のことを聞いてびっくり。
全世界で消費されるエネルギーの400万年分に当たるとてつもない量!
柳田さんの話によると、殴るという一瞬でこれだけのエネルギーを出したとなると、一秒間当たりのエネルギー、即ちパワーはとてつもないものになる。
地球割りに必要なパワーは、1,600,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000馬力!
まさか、昨日数字の単位を書いて、今日役に立つとは思わなかった(笑)人生って何が起こるかわからんね。
え~と、これを昨日の数字の単位にすると
………(書き出し中)………
鉄腕アトムは、100,000馬力と言われているが、アラレちゃんが暴れ出したら全人類が鉄腕アトムになっても勝てない!めちゃんこつおいアンドロイド!
アラレちゃんさえいてくれたら、今、この瞬間に石油やウランがなくなっても、パンチ一発分のエネルギーで人類は向こう400万年間安泰。
どうか地球を割ったりせずに、その力を平和のために役立ててほしいと言っていた(笑)
というか、鳥山さんの描くキャラって、圧倒的強さのものばかりだな(笑)
2006-02-22-Wed
■ [日常]数字の単位 
数字の単位って恐ろしいほどの量があるのね…。
具体的には以下のような感じ。
10の72乗=【大数(たいすう)】
10の68乗=【無量(むりょう)】
10の63乗=【不可思議(ふかしぎ)】
10の59乗=【那由他(なゆた)】
10の55乗=【阿僧祗(あそうぎ)】
10の51乗=【恒河沙(ごうがしゃ)】
10の47乗=【極(ごく)】
10の44乗=【載(さい)】
10の39乗=【正(せい)】
10の35乗=【潤(かん)】
10の31乗=【溝(こう)】
10の30乗=グルーチョ【千穰(せんじょう)】
10の27乗=ハーポ【穰(じょう)】
10の24乗=ヨタ【予・予禾(じょ)】
10の21乗=ゼッタ【百垓(ひゃくがい)】
10の18乗=エクサ【百京(ひゃっけい)】
10の15乗=ペタ【千兆(せんちょう)】
10の12乗=テラ【兆(ちょう)】
10の9乗=ギガ【十億(じゅうおく)】
10の6乗=メガ【百万(ひゃくまん)】
10の3乗=キロ【千(せん)】
10の2乗=ヘクト【百(ひゃく)】
10の1乗=デカ【十(じゅう)】
10の0乗=ゼロ【零(ぜろ)】
10の-1乗=デシ【分・割(ぶ・わり)】
10の-2乗=センチ【厘(りん)】
10の-3乗=ミリ【毫・毛(もう)】
10の-4乗=【糸(し)】
10の-5乗=【惚(こつ)】
10の-6乗=マイクロ【微(び)】
10の-7乗=【繊(せん)】
10の-8乗=【沙(しゃ)】
10の-9乗=ナノ【塵(じん)】
10の-10乗=【埃(あい)】
10の-11乗=【緲(びょう)】
10の-12乗=ピコ【漠(ばく)】
10の-13乗=【模糊(もこ)】
10の-14乗=【逡巡(しゅんじゅん)】
10の-15乗=フェムト【須臾(しゅゆ)】
10の-16乗=【瞬息(しゅんそく)】
10の-17乗=【彈指(だんし)】
10の-18乗=アト【刹那(せつな)】
10の-19乗=【六德(りっとく)】
10の-20乗=【虚・虚空(きょ・こくう)】
10の-21乗=ゼプト【空・淸靜(くう・せいじょう)】
10の-22乗=【清(せい)】
10の-23乗=【浄(じょう)】
10の-24乗=ヨクト
こんなにあるとは…。
『無量大数』とか、いつ使う機会があるんでしょうね?地球にいる微生物を含めた全ての生物を数えれば、『無量大数』くらいになるのでしょうか?
とりあえず、金額なんて千兆くらいの単位までしか数えませんしね。
『刹那の一瞬』とか言いますが、10秒の-18乗なんて、ホントに一瞬なんですね。というか『虚空』って数字の単位だったんだ…。
FFシリーズファンとしては、メガ、ギガ、テラは欠かせないでしょう。しかし、バハムート零式以上が出たら、『ペタフレア』とかになるんですかね?(笑)フレアって、進化する度に弱そうな名前になっていきますね(笑)何かペタペタしそう(笑)
最上級のフレア……その名も『グルーチョフレア!!』。何か弱そう(笑)
■ [ラフイラスト]FFIV【パロム&ポロム(簡易着色)】 
やっと2人とも簡易着色完了。
自分ではこう感じるのはあまりありませんが、結構良さげに描けてる?

</body>
<comments>
<comment>
<username>アイルク</username>
<body>日記見れた(笑。
はてなダイアリーだったんだね…。
因みに、ニーソは膝ぐらいまでの長さの靴下で、太股までの長さのはオーバーニーソらしいよ。</body>
<timestamp>1140637202</timestamp>
</comment><comment>
<username>hironof</username>
<body>マジかい!?携帯でも見れるんだ…
携帯だと画像、どういう風に表示されてるの?
ニーソって区別あったんだ(笑)ニーソマニアをなめてたな、俺。</body>
<timestamp>1140706296</timestamp>
</comment><comment>
<username>アイルク</username>
<body>画像は掲示板に書いた通り、縮小されて表示されてます。
携帯のピクセル数だからどんな絵でもドット絵になります(笑。
ポロムだけver.が欲しいw←幼女ハァハァ
ボクはニーソならどちらでも萌えますがw</body>
<timestamp>1140709750</timestamp>
</comment><comment>
<username>FOX</username>
<body>アイルクさーんっ!(一応呼んでみた)
もと、「植松」だよー!(^o^)丿 おひさー。
ところで、もうケンカはしてないからね(笑)
相変わらずのロリコンぶり(褒め言葉)! 敬服します!w
ヒロノさーん。初コメ、よろしく! 挨拶に代えて。</body>
<timestamp>1140729586</timestamp>
</comment><comment>
<username>hironof</username>
<body>アイルクさん>
どんな絵でもドット絵なんだ(笑)何か見てみたいかもしれない(笑)
というか、ドット絵で、俺の絵ってどう見えてるんだろう?正常に見られてる?
後でポロムだけのを送ってやろうか?(笑)
FOXさん>
それは褒め言葉…ではないな(笑)</body>
<timestamp>1140770669</timestamp>
</comment><comment>
<username>アイルク</username>
<body>FOXさん>
お、久し振りですね☆
その節はお世話になりました←何時?w
ロリコンは、死んでも治りそうにありませんwww
ヒロノさん>
昔よりは解像度上がってるけど、所詮携帯電話だから。 PCの液晶には負けます。
正常に見れてますよ☆ ただ、ドットが目立つから荒いですが;
是非(笑。</body>
<timestamp>1140791077</timestamp>
</comment><comment>
<username>hironof</username>
<body>表示されている大きさはどの程度?液晶の何%くらいで表示されてるの?
送ったよ。
2006-02-21-Tue
■ [テレビ]世界おもしろ珍メダルハプニング映像の祭典 
最高に笑った(笑)
グランプリに選ばれた、ハシゴの上からの飛び込みは、まさにグランプリに相応しい映像だったね(笑)
内容は、自宅の、寒さで氷の張っているプールに6mの高さから飛び込むというもの。
一人でカメラを設置して、ウェットスーツを着こんで、ウェットスーツを着ることを「これは寒いから着るんじゃないんだ。氷で肌が切れないように」と、誰もいないカメラに言い訳をする(笑)
そして、いざ、ハシゴの上から飛び込もうとする直前、周りに誰もいないのに、もの凄いハイテンション(笑)
そして、最大の爆笑の瞬間が…。
飛び込んだ時、ジャンプの反動でハシゴが、後方へ倒れ、飛び込もうとした体勢のまま、下へまっ逆さま、顔面を強打して、そのままプールへ転がり落ちる(笑)
周りに誰もいないので、誰にも気付いてもらえなかったが、隣のおばさんが異常に気付き、駆け寄ってきて、プールから引き上げてくれた。
文章では、面白さは伝えることができないが、間違いなくグランプリに選ばれるほど面白い映像だったよΣd(>_<)
後で言った話では、落下して顔面を強打した時、15秒くらい気絶していたそうだ。隣のおばさんが気付かなかったら、死んでたかもしれないな。
第2回のおもしろ珍メダルを、期待しつつ待ちましょう。
第2回はいつの放送になるんだろう…夏くらいかな?待ち遠しいねぇ。
■ [ニュース]思い込みも甚だしい 
先週の金曜日、また悲劇が起こったわけだけど。
犯行の動機が「自分の子供が周囲になじめずにいる。このままでは自分の子供がダメになってしまう。」だそうだ。しかも、殺す子供は誰でも良かった、たまたま近くにいたから殺害したそうだ。
しかし、幼稚園側から見れば、子供は周囲となじんでいた。ママゴトとかして遊んでいたそうだ。
なじめなかったのは母親の方だろ?
それに、自分の子供がダメになるからと言って、人の子供をダメにするというのはどういうことだ!
何でこう、人の子供のことを、自分の子供のことに当てはめて考えられないバカな親が多いんだろう?犯行動機聞いて、これほど腹が立ってくる事件もあまり無い。
報道によると、この母親、何度も幼稚園に「子供がイジメを受けていないか」ということを聞いていたそうだ。自分が周囲となじめないからって、子供までそうとは限らない。全く思い込みも甚だしい。
嫌なニュースばかりだな…。
それだけに、今日放送した、おもしろ珍メダルみたいな楽しい放送は良いよね。
2006-02-20-Mon
■ [日常]考え方の違い 
こんなのを見つけた。
犬と猫の考え方の違い。
見比べてみると面白い。と、言っても違うのは最後の一文だけなんだが(笑)
犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!
猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
これを見る限り、「ああ、確かにな」と納得してしまう(笑)
まさしく、うちの猫は、「自分は神様」と考えているに違いない!(笑)
2006-02-19-Sun
■ [日常]サイトニュース 
『FINAL SQUARE』の、『管理人イラスト』の表示方法を変更しました。
以前は、テキストのみで、ジャンルごとに新旧ごった煮という感じで並べてありましたが、サムネイルを付け、作成日順に並べることにしました。
ヒロノの絵日記で描いたものを整理したものなので、過去にどんなものがあったか知りたい方はどうぞ、ご覧ください。
見るほどの価値という価値はありませんが…f^_^;
■ [アニメ]ふたりはプリキュア Splash Star 
今日、改めて思ったことだけど、今回の敵役も変な名前だね(笑)
前のシリーズのラスボスが、『ジャアクキング』だったのに対し、今回のシリーズは『アクダイカーン』。悪代官ですか?(笑)
それに加え、手下にカレハーンとか。枯葉?
前の雑魚は『ザケンナー』だったのに対し、今回は『ウザイナー』。
変身した時の決めゼリフは「アコギなマネはおやめなさい!」。これって、やっぱり敵が悪代官だから、「アコギなマネ」なんだろうか?(笑)
しかし、前の主人公は、『キュアブラック』と『キュアホワイト』だったのに対し、今回は『キュアブルーム』と『キュアイーグレット』。何か、前のに比べると覚えにくい名前だな。
2006-02-18-Sat
■ [日常]サイエンスミステリー 
今日見てたテレビで、約150年前に鉄の棒が左目の下辺りから脳を貫いた男性がいたらしいが、その後も普通の生活を送れたそうだ。鉄の棒は何かの爆発で飛んできた(?)。流し見していたため、何の爆発だったのかはわからない。鉄の棒は20m後ろまで飛んでいったとか。
ただ、貫かれる前と違っていたのは、以前は温厚な男性だったそうだが、暴力的になり、我慢が利かない性格になったとか。
その男性、右脳の結構な部分が削られてしまったが、生命を司る脳幹が無事だったため生きられたそうだ。削られた場所が理性を司っていた場所のようで、その部分が無くなったために、我慢ができなくなったとか。
しかし、その後、彼は理性を取り戻したらしい。脳は再生しないと思われていたが、最近の研究では再生することがわかったらしい。ストレスの無い生活を送ったために、脳が再生されたのだとかなんとか言ってた…と思う…(-.-;)
人より早く年を取る少女、アシュリーのことはまだ見ていない。ビデオに録ったようなので、後々見る予定。
2006-02-17-Fri
2006-02-16-Thu
■ [テレビ]ドコでモ空想科学 
今日のお題は『巨人の星の大リーグボール養成ギブス』
まだ、見てないので、詳細は明日。
大リーグボール養成ギブス、大ルーグボールを投げられるようになるはずなのに、誰も使っていない。
なぜだろう?柳田さんも試しに作ってみたそうです。するとどうだろう?全くきつくない。それどころか、簡単に投げられそう。
それもそのはず、この大リーグボール養成ギブス、バネが手首と肘の両端に付いており、肘を曲げても、全くバネが伸びない(笑)
これでは、筋力はおろか、根性すら付きそうもない(笑)
しかし、星雄馬はこれを付けて、震えながら特訓していた。バネが伸びないのだからきついわけがないのだが…バネがきつくないとしたら、考えうるのはただ一つ。ギブスがとてつもなく重いのだろう(笑)
2006-02-15-Wed
2006-02-14-Tue
■ [日常]我が侭 
昨日から、親父の母親、つまり俺にとってのおばあちゃんが、うちに泊まっていた。
なぜか、それは、昨日うちのばあちゃんが、「呼んで来い」と言って、呼びに行かせたから。
夜9時頃だぜ?「そんな時間に呼びに来られて迷惑じゃないかな?」とか思わないのだろうか?全く人のこと考えないな…。
人よりずば抜けた我が侭っぷりだ…。
まあ、親父の母親は、うちのばあちゃんの妹にあたるから、いちいち来てはくれたが…振り回されっぱなしだ。
俺は昔、何も知らなかった子供の時期は、ばあちゃんの味方してたことがあるが、最近は手に負えない。俺まで敵視されてる時があるし…。
■ [スクエニ関連]KHII 
今度はホントにクリア。
なんか、ファミ通PS2の記事によると、バルボッサのリアクションコマンドに、『ツインカウンタ』→『ソニックダイブ』、『ライディング』→『リバースエッジ』の4つの他に、『ブレイク』というリアクションコマンドがあるらしいのだが、どうしても発動させることができなかった。
誰か『ブレイク』が発動した人っているのだろうか?
自分は発動した、という人は、わたくしヒロノまでご一報ください。
2006-02-13-Mon
■ [日常]バイトの電話 
しかし、断られた。
その理由が「若すぎるから」だと。
なら、広告に年齢制限書いとけよ…
i|||i_| ̄|○i|||i
あ、そういえば、買い物に行った時に、バイトしてた時に良くしてくれた、おば…うーん、まだおばさんって年ではないな。お姉さんにしておこうか。
お姉さんに合った。相変わらず気さくに声かけてきてくれて嬉しかった。
2006-02-12-Sun
■ [日常]誕生日の一致する確率 
興味深い話を目にした。
統計学的だったか、確率論的に、100人街頭で集めると、生年を除く誕生日が一致する人間の組み合わせが必ず一組は出るらしい。
また、秋山仁という人が著書で、「40人学級の中で、同じ日に生まれた複数の人が必ずいる」という命題を証明してたそうな。全員違う日に生まれた可能性がとてつもなく小さな数字になるかららしい。
たった40人のクラスで、同じ日に生まれた人がいるなんて何か信じられない話だが…実際のところどうなんだろう?
俺は40人のクラスになんか入ったことないからわからないんだよな…。
2006-02-11-Sat
2006-02-10-Fri
2006-02-09-Thu
■ [日常]箱根は取りやめに… 
明日、箱根に行く予定だったが、取りやめになった。
ばあちゃんが、また小言を言ったからだそうだ。
箱根くらい行かせてくれよ…。
でも、今日体調悪く、明日行けそうもなかった俺としては、やめてくれて良かったのかもしれない。
毎回体調不良で、俺だけ行けないのでは、申し訳がないし。
■ [テレビ]ドコでモ空想科学 
また、見るのを忘れてしまいました…
i|||i_| ̄|○i|||i
ちょこっと見たのによると、今日のお題は『ウルトラマンの時間の概念』だと思う。
ウルトラマンの年齢はン万歳(誰かホントの年齢教えて)。
仮に地球の年月で、50年が経過したとしても、ウルトラマンの年月では5日しか経ってないことになるらしい。
つまりは、1つ年を取るのに3650年の年月を要するということ(?)。ということは、仮に人生100年と考えると、ウルトラマン年齢で100歳になるには365000年の月日が必要となるわけだ。
では20歳になるには何年かかるんだ?成人するのに3650(ウルトラマンの1つ年を取る年月)×20(地球での年月)なので73000年もかかる。
酒飲むことができるのが73000年後って…遠い、遠すぎる!(笑)
仮に地球人の女性と結婚したとすると、女性はどんどん年を取っていくのに、ウルトラマンは若いまま。
ずっと若いままって良いなぁ(笑)
と、まあ、ほとんど俺の憶測の話になってしまいました。とりあえず、50年がウルトラマンにとって5日と同じということだけは確かです。
2006-02-08-Wed
2006-02-07-Tue
■ [アニメ]アニメソング 
俺的には、北斗の拳の『愛をとりもどせ』が9位に入っていたことに満足。
それにしても、クリスタルキングの人、声低くなっちゃったねぇ。本人は高い声を出さないって言ってたけど…ああいう場でこそ出してほしいのに。
それよりもなによりも、断末魔の声に、「わ~かめ」とか、「金がない~」「俺もだ~」とかいうのがあったことには驚いた(笑)何だその断末魔は!?(笑)
あと、動いてる聖闘士星矢を超久しぶりに見た。
ところで、プリキュアって魔女っ子扱いだったのね(笑)魔女っ子とは思ってなかった。
仮面ライダーは、昔から比べると尖っているとことか増えてカッコよくなったよね~。
宇宙戦艦ヤマトって、半年で打ち切りになったんだよね?裏番組のハイジが強すぎて。それでもアニソン1位って凄いことだよね。ヤマト、打ち切りにならなければ、半年でイスカンダルまで行って、もう半年で地球に帰ってくる予定だったそうだ。しかし、打ち切りになったため、半年で行って、1日(最終回の放送)で帰ってきたそうだ。最初から1日で行ってこいよ!地球の危機なんだろ?(笑)
アメリカの地で出た、コスプレイヤー、ルパン3世の格好してたけど、不二子のコスプレイヤーはいただけなかった(笑)もうちょっとしぼってくれと…。
2006-02-06-Mon
■ [日常]サイトニュース 
今現在、サーバー側の不具合で、『FINAL SQUARE』の全てのCGIが使えなくなっています。
このため、J-MXに置かせていただいている、掲示板なども全て使えなくなっています。
原因がわからないそうで、現在原因究明中だそうです。しばらくは掲示板が使えなくなりますが、ご了承くださいm(__)m
FTP(データをアップロードするためのソフト)も機能しなくなっているため、サイトトップにお知らせを加えることができません。
そのため、日記での報告といたしました。
■ [テレビ]子供の睡眠の危機 
昨日テレメン見て寝たんだが、昔だったら有り得ないようなことが起こっているようだ。
2歳の子供が、2時半まで起きているという現象。
2歳の子供って言ったら、普通8時か、9時には寝てる時間だろ?少なくとも俺が2歳の頃は、それくらいには寝てた…と思う。
それが、お気に入りのDVD(アニメ)を見ているとかで、2時半までずっと起きていた。
その子は、親の上に乗ったり、動き回ったりしているのに、親は全く気が付かずに寝ている。2歳児って、上に乗られても気付かないくらい軽いのかな?
それよりもなによりも、2歳児でDVDの操作や、パソコンの操作を覚えてしまっていることに驚いた。
このまま成長すると成長に障害が出るようで、具体的には、最初は精神に障害が出る。常にイライラして、怒りやすくなるらしい。
他にも肥満の原因になったり、女の子の場合初潮の年齢が早まるそうだ。まあ、初潮年齢については、俺は男なんで、どういう不具合があるのかわからないわけだが…。
あと、しっかり睡眠を取っている子供に比べて、睡眠を取っていない子供は、5.8倍も三角形を正常に描けないそうだ。
睡眠を取ってる子は『△』のようにしっかり描けることに対し、睡眠を取っていない子は極端な形だが『Д』や『δ』や『σ』と、こんな形の三角形ばかりで、正常な『△』を描いてるのは一つとて無かった。つまり、形や空間を認識できる能力がかなり遅れているってことね。こういう子に絵を描かせると、恐らく陰影が全く無い完全に平面の絵になるのではないかな?
こういう子供たちの先行きが不安だ…。早く親が気付いて改善してくれれば良いが…。
2006-02-05-Sun
2006-02-04-Sat
■ [テレビ]所さんのそこんトコロ 
山彦のことをやっていたんだけれども。
普通みんな、「ヤッホー!」って言うと思う。
しかし、「ヤッホー!」ではなく、「ヤホッ!」と、出来るだけ短く発音してみよう。
「ヤッホー!」は山彦が2、3回なのに対し、「ヤホッ!」と短く言うと5、6回くらいの山彦が帰ってくる。「ヤホッ!ヤホッ!ヤホッ!ヤホッ!ヤホッ!ヤホッ!」と何回も帰ってきてた。大人数でやると尚面白い(笑)
興味がある方は試してみては?
2006-02-03-Fri
2006-02-02-Thu
■ [日常]送迎(『送』のみ) 
ばあちゃんが、「親戚の家へ送れ」と言うので、仕方ない送ってきた。
送らないと後がうるさいし…。
しかし、送ったら親戚のばあちゃん(血縁上は俺の本当の祖母になる人)から1000円、うちのばあちゃんから2000円貰った。
儲けた儲けた(笑)
迎えは、体調悪かったんで行かなかったわけだが…代わりにお袋が行ったようだ。
■ [テレビ]ドコでモ空想科学 
魔法戦隊マジレンジャーは、天空の魔法界マジトピの力を借りて戦う正義の戦士(俺知らないけど、そうなんだよね?)。
彼らは素晴らしい携帯電話を持っており、その機能は…
・変身できる
・巨大化できる
・魔法を使える
など、多機能。通信関連が一切紹介されてない気もするが、恐らく普通の携帯としても使えるのでしょう(使えるんだよね?)。
中でも素晴らしいのは悪の怪人が暴れていると、すぐに居場所がわかる機能。
現実の携帯電話でもGPS対応機種であれば、自分の居場所を知ることができたり、他人に教えたりすることができる。
これは携帯が発している電波を、上空にある衛星がとらえているから。
しかし、悪の怪人はこんな便利なもの持ってない。
持っていたとしても、わざわざ居場所を教えてくれるはずがない。
それでも居場所がわかるということは、恐らくマジトピアの人々が上空からず~っと監視衛星のよううに見ていたんだろうと。
はるか天空から地上の人間と同じくらいの大きさのものが悪いことをしているというところまで感知する。マジトピアはすごい!!素晴らしい技術!
結論としては、マジトピアがそこまで優れた監視システムを持っているなら、どうかついでに火事とか、事故とか、一般犯罪も、関係各機関にお知らせしてくれれば良いのにね。
お願いしますマジトピア様(笑)
2006-02-01-Wed
■ [日常]人形 
今ならお金も多少あるし、人の絵を描くなら、ポーズつけられる人形のようなものがあった方が良いだろうと思い、調べてみる。
関節とかちゃんとあって、ポーズもつけられるようなので欲しいのだが…身体と顔って別物なのね(笑)
身体だけ買った場合、顔の部分はのっぺらぼうで、何か怖い…(笑)
↓ちなみに、その検索してみたページ。
ところで、27cmサイズ(女性)ってやつの衣装のチョイス、何だかマニアックだと思ったのは俺だけでしょうか?(笑)体操服に、制服に、ウェイトレスって…(笑)レトロ・ウェイトレスって何よ?(笑)こんな服使ってるところってあるの?
というか、60cmサイズ(女性)の、『目』って何?目玉そのままなんだけど(笑)これって、顔に「カポッ」って入れたりするのかな?(笑)